ウェルスナビ(WealthNavi)のサービスの仕組み
テレビCMにウェブCMにとさまざまな媒体を通して認知度を高めているウェルスナビはいったいどんな仕組みの投資サービスなのか、投資に少しでも興味のある人なら気になるはずです。そこでウェルスナビのサービスの仕組みを、これから大まかに解説していきます。
Contents
ウェルスナビは全自動で投資ができる仕組みになっている
ウェルスナビがCMで盛んに強調していますが、ウェルスナビは今まで複雑だと思われていた投資を全自動でできる仕組みを確立しています。そのブレーンとなっているのがロボアドバイザーで、ロボアドバイザーが適切な投資を勝手に行ってくれるのですから投資初心者にとってかなり魅力的なのは間違いありません。アナログで何から何まで投資に関わらなければいけなかったら、投資になじみのない人はどうしても尻込みしてしまいますよね。投資はやってみたいけれどもどうやってやればいいからわからないと、興味はあっても手を引いてしまいます。ですがウェルスナビは投資におけるあらゆる作業の全自動化に成功していますので、たとえ投資にそれほど詳しいわけではなくても気軽に取り組めるようになっていますよ。この仕組みこそが、ウェルスナビが話題を集めている理由の1つです。
投資ですから全自動の仕組みを使ったウェルスナビでも、必ず利益を出せる保証はありません。利益が出るように投資をしていきますが、損失を出すことがないわけではないです。ただそれでもウェルスナビは短期的な利益を出すことに力を注いでいるわけではなく、どちらかといえば長期的に利益を出すことをモットーにしているサービスです。さまざまな金融危機や世界的に影響のある経済ニュースが飛び交えば、ウェルスナビを使っていても損失になることはあります。ですが長期的に見れば世界の経済は成長傾向にありますので、最終的には利益がしっかり出るという考え方をもとにした仕組みになっています。
あくまで投資サービスの一環ですから絶対の保証はありませんが、それでもしっかりとしたアルゴリズムをもとにウェルスナビは投資をする仕組みになっていますので、それなら誰でも利用しやすいです。あいまいな根拠しかない仕組みだったら疑問符が出てしまいますが、ウェルスナビの場合はそうではありません。長期的にみて利益が出ることはシミュレーションの結果からも明らかですし、しっかりと確実に利益を出せると見込んでいます。その計算された仕組みが、ウェルスナビの信頼の源です。
ウェルスナビの投資はノーベル賞受賞の考え方を取り入れた仕組み
ウェルスナビによる資産運用は、ノーベル賞受賞の考え方が反映されています。単に憶測や楽観的希望で資産運用がなされているわけではなく、明確な理論を基盤にして投資を行っていますよ。ノーベル賞を受賞するほど優れた考え方が仕組みに取り入れられているわけですから、素人考えで適当に投資するよりも利益がずっと出やすいのは明白ですよね。これなら投資のプロに任せているのとほとんど変わらないので、信頼を預けられます。
資産を運用する考え方の三本柱は、長期での投資、定期的な積立、そして分散です。これらの三本柱を軸にし、ウェルスナビは資産を運用しています。長期的な投資をすることで総合的にみて利益をあげていくのが、ウェルスナビの狙いです。投資をよくわかっていないと損失が出たら手じまいにし、ロスカットしがちです。それがよくないことだとはいいませんが、少々の損失を気にすることがない全自動の投資だからこそ、長期的な資産運用は実現します。人が投資の判断をするわけではないため、心理的な影響が投資にまったく出ないです。そういう仕組みになっているため、長期での投資が可能です。
ウェルスナビは効率的に分散投資をする仕組み
もしも1つの銘柄だけに資産のすべてを投資してしまったら、イチかバチかのギャンブル投資になってしまいます。あくまでも一個人で投資した場合、そんなバランスの悪い投資になってしまいかねません。それで見事に成功すればいいですが、失敗したら目も当てられなくなってしまいますよね。
その点ウェルスナビは、たくさんある無数の銘柄の中から効率的に分散して投資する仕組みになっています。このため1つの投資先がたとえマイナスだったとしても、他の投資先によってマイナスをしっかりとカバーできます。このバランスの取れたポートフォリオは、本来なら投資の専門家でなければできないことです。素人では投資先の特徴を正確に分析することができませんので、ポートフォリオを上手く組むことができません。しかしウェルスナビなら最適な投資先を的確に割り出し、大きな損失にならないような分散投資が可能です。
かなり細かく分かれた分散投資になりますが、そのポートフォリオはスマホの画面で一目でわかる仕組みになっています。効率的な分散投資を勝手にしてくれるのですから、それなら誰でもやりやすいですよね。
ウェルスナビはベストな状態をキープする自動リバランスができる仕組み
長期投資を行う上で欠かせないのが、ベストな状態をキープするリバランスです。追加で投資したりいくらかを一時的に出金すれば、投資内容が変更しますよね。そのままにしておくとバランスが崩れてしまいますので、それではベストな状態をキープできているとはいえません。それではせっかくの安定した長期投資が水泡に帰してしまいかねませんから、途中でリバランスをしないといけないです。
ウェルスナビはどんな状態で投資をしているのか定期的に確認し、バランスを取る必要があると判断すればリバランスによってベストな状態に調整しますよ。ちょっとの間バランスが崩れているぐらいならまだしも、長い間崩れていたら大儲けか大損かの偏った投資になってしまいかねません。投資家としてそれは望んでいないですよね。ですからウェルスナビではベストな状態をしっかりとキープできるように、自動でリバランスができる仕組みになっています。
リバランスしてくれることによって常にベストな状態で投資を行いますので、利益にもつながりやすいです。この機能は、全自動のウェルスナビだからこそです。
ウェルスナビは分配されたお金を自動で再び投資してくれる仕組み
長期で投資する魅力は何といっても複利効果による利益の増大化ですが、ウェルスナビは分配されたお金を自動で再び投資してくれるようになっています。最初に利益が出たからといって、それで投資が終わってしまうわけではありません。長期投資ですので、投資で出た利益をさらに投資して利益を増やしていきます。この再投資を自動で行ってくれるのは、非常にありがたいですし楽ですよね。
資産を長い時間かけてしっかりと大きくしていくためには、複利効果を上手に活用していく必要がありますよね。分配金をどのように再投資するかによって次の分配金が決まりますが、その投資を最適な形で行ってくれる仕組みになっているのがウェルスナビです。その投資を繰り返していけば、最終的には理想通りか場合によっては理想以上の資産形成が見込めます。それだけの仕組みが用意されていますので、ウェルスナビをやってみようと思う人が多いのも納得ですよね。
あくまでその資産の伸びは理想に過ぎないですが、そこを目指して投資してくれるなら託すだけの価値は十分あります。これだけの仕組みが確立されているウェルスナビは、とても魅力的な投資サービスです。
ウェルスナビ(WealthNavi)関連記事一覧|ロボアドバイザー・ラボ
ロボアドバイザー・ラボとは|About the Author
-
ロボアドバイザー情報専門メディア、ロボアドバイザー・ラボ。
ロボアドバイザーに関する専門情報をお届けします。
【メディア掲載】(※一部。順不同。)
・財経新聞
・朝日新聞デジタル
・SANSPO.COM
・SankeiBiz
・Mapionニュース
・楽天Infoseekニュース
・エキサイトニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス
最新の投稿
- 2021.03.05ロボアドバイザー全般投資一任型ロボアドバイザー&助言型ロボアドバイザー、それぞれのメリット&デメリットを一覧で解説
- 2021.03.01ロボアドバイザー全般【ロボアドバイザーと積立NISA】それぞれのメリット&デメリット、向き・不向きを徹底解説
- 2020.09.26ロボアドバイザー全般融資型クラウドファンディングでの注意点
- 2020.04.21ロボアドバイザー全般ロボアドバイザーと確定申告