ロボアドバイザーとブログ

当サイトはPRを含みます。

ロボアドバイザーの基礎知識はブログ記事等で理解できることがある

ロボアドバイザーっていったい何のこと、と投資などはあまりやらない人はちょっと迷ってしまうこの単語です。
もちろん投資をしている人でも、あまり情報を集めていなかったりすると、ふとこの言葉を見て何のだろうかと考えてしまいますね。
もちろん証券会社などでは今、ロボアドバイザーの使用を勧めるページが増えていますので、様子を見にホームページに行けば目に入ってきます。
いったいこれ、何なのでしょう。ロボットが実際に、窓口で受け答えとかしてくれるのでしょうか。
こういったちょっとした不思議、でも今更聞けないような情報を集めるなら、ブログが一番ですね。
証券会社の公式のブログはともかく、一個人のブログの場合ほとんどが、管理人の経験を記事にしています。
なのでロボアドバイザーが何なのか、どう使うのがおすすめなのか、使ってみたら失敗したという経験まで読むことができます。
※あまりに広告の多い、どこかの会社に誘導するようなリンクの多いブログには、ちょっと注意も必要です。
でもそういったブログでも、基本的な情報の収集は可能です。
まあロボアドバイザーに関する情報だけでなく、なんにでもこういったブログでの情報収集は、経験に基づいた記事が多いので、本当に参考になりますね。
なのでロボアドバイザーが何なのか、どういう使い方ができるのか、どの証券会社がおすすめなのか、証券会社の比較までブログを参考にすることができます。
これから始めてみようかという人、こうしたブログを1回は参考に見に行くのをお勧めしたいですね。

ロボアドバイザー解説ブログにもいろいろ種類がある

ブログというもの、雑記や日記で使用している人は非常に多いです。
しかしもちろん情報発信に使っている人も、これまた多数ですね。
使用の手軽さや、更新のしやすさなどがブログの特徴です。何かシステムなどに変更があっても、古い記事を探して書き直すのではなく、新しい記事で訂正が可能です。
そういったところから、普通にホームページを作るよりも簡単で、日々情報更新をしたい人には向いているのです。
そして情報発信に利用されているブログの場合、何かに特化されていることが多いのです。
例えば、食をメインにしたブログがあるとします。しかし同じ食でも、肉もあれば野菜もあります。もちろん魚もお菓子もあります。
あまりに手広くなりすぎると、今度は書き手も読み手も混乱しますから、ここで何かに特化したブログにするということが多いのです。
そうすれば的を絞って、記事を書いて情報をまとめることができるからです。
ロボアドバイザーのブログも、同じことが言えます。
書き手の経験からの記事だということや、基本的な説明はしてくれていますが、そのあとが専門が分かれてくるのです。
なのでブログ検索する時には、細かくキーワードを入れて探すほうが、後々面倒がありません。
まあこういったブログは面白いものが多いですし、調べているもの以外でも雑学として頭に入れることができますから、時間さえあれば読んでおきたいところです。
しかし集中しての情報が欲しい場合は、検索キーワードをしっかりと多めにして探すことをおすすめします。

ブログでロボアドバイザーを扱っている記事は2種類

さてこのブログでのロボアドバイザーの取り扱い記事ですが、説明部分でももちろん大きく分けて2種類の意味がある、という風に書かれているものが多いのです。
いやロボアドバイザーはロボアドバイザーで1種類じゃないの、と思ってしまいますが使い方は1種類ではないということです。
証券会社の説明でよく出てくるのは、投資開始に際してロボアドバイザーでその人に向いている投資を選ばさせる、という使い方です。
これは最もポピュラーな、初心者用の使い方の一つです。
右も左もわからない初心者の場合、投資信託やFXもどれを選べばいいのかわかりません。
リスクを少なく運用するにはどうすればいいのかも、これ最初はわかりませんね。
もちろん証券会社の窓口などで相談もできますが、この場合時にはその証券会社の大口の取引先を勧められるということも、無いではありません。
人間の感情の入った勧め方、会社側の方針に沿った勧め方になるわけです。
しかしロボアドバイザーの場合、感情に流されずに質問の答えからその人に向いている投資の形を、答えてくれます。
この使用方法だと、まず投資にとっつくところで使用されるのですね。
実はこの説明についても、証券会社の記事でもわからないではありませんが、既に使用した経験のあるブロガーの書き方だと、初心者にはわかりやすいのです。
またどの会社のロボアドバイザーがおすすめなのかも、記事にしてくれている場合もあります。
投資初心者はこれ、活用したいですね。

ブログでロボアドバイザーを扱っている記事のもう1種

普通に、ロボアドバイザーブログ、などのキーワードで検索すると引っかかるのが、実はもう1つのロボアドバイザー使用法のほうです。
こちらは、投資開始にあたっての投資方法のおすすめではなく、運用に関する記事のブログです。
運用に関するという、つまりロボアドバイザーを使って自動で運用する方法、ということですね。
広義でいえば、トラリピやリピートイフダンもこれにあたります。
この自動での売買をロボアドバイザーを利用して運用している、という人のブログは大変に数が多いです。
なので、自動売買でロボアドバイザーを使おうかどうしようか迷っている人には、大変に参考になりますね。
何しろ時々刻々の取引です。それを克明に記事にしてくれているので、わかりやすくまた共感ができるわけです。
ブログによっては証券会社の対比もしてくれているものもありますので、これまた参考になりますね。

ブログのロボアドバイザーの記事を参考にするには

さてロボアドバイザーや証券会社を選ぶのに、非常に参考になるブログですが、実際このブログもどれが本当に役立ってくれるのか、これは自分で選ばなくてはなりません。
ブログ記事というものは、信用できるかできないか実は非常にあいまいです。
真実を書いてくれているのか、それとも適当に書いているのか、読み手が判断するしかありません。
なので参考にするブログの選択も、しっかりとしたいですね。
1つの指標としていえるのは、あまりに成功談ばかりのブログには注意、ということです。
ロボアドバイザーを利用しての運用も、ロボアドバイザーのアドバイスによっての運用方法選びも、100%の確率で成功するとは言えません。
もしそうなら、世の中金持ちだらけになってしまいますね。
なので成功だけでなく、こういうやり方をしたら失敗してしまった、など細かく失敗談も書いてくれているブログがおすすめです。
もちろんこう言ったことには個人差、その時のマーケットの状況なども関係してきます。一概にそのやり方が間違い、とは言えません。
しかしそういうやり方には危険がある、というちょっとしたヒントは提供してもらえます。
ブログの書き手はもちろん人間ですので、感情も入ってきます。でもそれだからこそ、多くのヒントをもらえるということも多いのです。
もしこのブログの投資方法、ロボアドバイザーの使用方法は自分の考え方と一致する、そんなブログが見つかったら、ぜひ参考にして読み続けていきたいものですね。

ロボアドバイザー・ラボとは|About the Author

ロボアドバイザー・ラボ
ロボアドバイザー情報専門メディア、ロボアドバイザー・ラボ。
ロボアドバイザーに関する専門情報をお届けします。

【メディア掲載】(※一部。順不同。)
・財経新聞
・朝日新聞デジタル
・SANSPO.COM
・SankeiBiz
・Mapionニュース
・楽天Infoseekニュース
・エキサイトニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス