これからロボアドバイザーを始める人へ

当サイトはPRを含みます。

これからロボアドバイザーを始めるならタイプに注意

ロボアドバイザーに初めて手を出すなら、基本的な注意点はしっかり押さえておくべきです。
そこで注目したいのが、ロボアドバイザーのタイプになります。ロボアドバイザーには2種類のタイプがあるので、それぞれの違いを把握しておいてください。よくわからないまま使うものを決めると、自分に合わず、困ってしまうことがあります。それを防ぐためには、事前に違いを調べ、頭に入れておくことが大切なのです。
では、アドバイス型と投資一任型の特徴について、簡単に説明していきましょう。

アドバイス型のロボアドバイザーは、投資方針に沿ったプランの提案を無料で行ってくれるものです。これは、投資一任型とは異なる特徴です。投資一任型でもプランの提案はありますが、運用料などのお金がかかるため、無料というわけにはいきません。しかし、アドバイス型を選んでおけば、便利なサービスをタダで受けることができるのです。
ただし、だからといって勉強の必要がないわけではありません。最適なプランを無料で提供してもらえるなら、自分で努力する必要はないように思えますが、本当に何も知らないと失敗してしまいます。なぜなら、「提案されたプランを採用するか」「勧められた銘柄をそのとおり購入するか」というジャッジは、自分で行うことになるからです。そこで間違えてしまうと、ロボアドバイザーを利用していても、うまくいかなくなります。アドバイス型を利用するなら、勉強にも積極的に取り組みましょう。

投資一任型のロボアドバイザーは、ただアドバイスをするだけでなく、購入や運用まで代わりにやってくれるタイプになります。投資家が行うのは、最初の入金だけです。そのあとは、運用管理まで含めて、すべて自動で進めることができます。
普通なら、商品の選択や購入、必要に応じたポートフォリオの変更など、細かいことをすべて自分で行うことになるため、詳しい知識が必要になるものです。そのため、興味があってもなかなか踏み出せなかったりしますが、投資一任型のロボアドバイザーなら、あまり悩むことはありません。最適な投資プランに沿って自動で運用が行われるため、詳しくない人でも気軽に始めることができます。
ただし、まったくの知識ゼロでは、ロボアドバイザーが何をやっているのかわからず、困ることも出てきます。アドバイス型ほど知識をつける必要はありませんが、最低限の勉強はしておいてください。

これからロボアドバイザーを始めるなら利用料に注意

ロボアドバイザーを使って投資を始めるなら、「費用はどれくらいかかるのか」ということを確かめておくべきです。ロボアドバイザーを利用する方法は、すべて自分で行う投資よりお金がかかってしまうため、よく考えずにスタートするのはよくありません。本来なら自分でやるべき作業を代行してくれるので、少し高くなるのは仕方のないことですが、どれくらいの高さなのか、必ず確認しておいてください。ロボアド事業者によって手数料には違いがあるので、気になるところがあったら、念入りにチェックしておくことが大切です。

こうした注意点があると、「高いならやめておこう」と考えてしまうこともありますが、少し早計な判断です。ロボアドバイザーが少し高くなっているのは、他より楽に投資を続けられるからです。
例えば、銘柄を自分で選択肢して購入し、運用管理まできっちりこなせるのであれば、余計な手数料を払う必要はないため、安く済ませることができます。しかし、あまり知識のない初心者がそれをやるのは、かなり難しいものです。「どれを選らばべいいの?」「どうやって続けるのがベストなの?」といったさまざまな悩みが出てくるため、挫折してしまうことも多いのです。
そんなときは、少し高めの手数料だったとしても、ロボアドバイザーを利用すべきです。投資一任型を選んでおけば、よくわからないことがあっても、全部代わりにやってくれます。そう考えると、利用料を払うのも無駄ではないことがわかります。出費は確かに気になるポイントですが、自分の知識や経験と照らし合わせ、釣り合いがとれるかどうか考えてみましょう。便利なサービスが必要なときは、ぜひロボアドバイザーを利用してみてください。

これからロボアドバイザーを始めるなら期間に注意

初めてロボアドバイザーを利用するなら、運用の期間について誤解しないように注意してください。「短期間で利益を出したい」と考えているなら、ロボアドバイザーは適切なサービスではありません。
ロボアドバイザーによる投資の特徴は、長期にわたってじっくり行うことです。短期間ですぐに利益が出るものではありません。FXなどは、時間をかけずにいきない10倍の利益が出たりもしますが、そうしたスピードは期待できないのです。そのため、急いでいる人が利用すると、がっかりすることがあります。失敗しないためには、ロボアドバイザーの特徴をしっかり頭に入れておいてください。

これからロボアドバイザーを始めるなら積立投資に注目

ロボアドバイザーで長期的な運用を行うなら、積立投資は見逃せないポイントになります。積立投資をしっかり行っていれば、リスクを軽減することができるのです。
毎月一定の額を積立投資しておけば、不況時でも慌てることはありません。一定額の範囲で、購入量を多くすることができるからです。それなら、大きなダメージはを抑えられます。回復したときにきっちりリターンがあるため、失敗しにくくなるのです。
また、好況のときの購入量は逆に少なくなるので、もし不況になっても、それほどのダメージはありません。まとめて一度に投資したときは、かなり厳しいことになってしまいますが、積立投資なら安心なのです。きちんと対策を行い、もしものときに備えておきましょう。

これからロボアドバイザーを始めるなら最初の金額に注意

ロボアドバイザーで初めての投資に挑戦するときは、少なからず不安を感じることもあります。すべて自分でこなすより楽なことは確かですが、まったく経験がない場合は、「本当に大丈夫だろうか」「元本割れしたらどうしよう」といった心配があるものです。
実際、ロボアドバイザーを使った投資でも元本割れはあります。長期間行う方法ならリスクを抑えることはできますが、可能性がゼロになるわけではありません。特に、投資額が大きいときは要注意です。その場合、マイナスになったときのダメージは、かなり大きくなってしまいます。そんなことになれば、「もう投資はやめよう」というネガティブな気持ちが強くなってしまうのです。

そうしたひどい失敗を防ぐためには、スタートする時点でしっかり対策を行うべきです。おすすめの方法は、「少額だけ投資する」というものです。
最初に投資する額を少なくしておけば、景況が後退したときの影響も少なくなります。たくさん投資していれば、それに合わせて失敗したときの被害も拡大することになりますが、最初から少なくしておけば、それほど慌てる必要はないわけです。落ち着いて状況を判断し、冷静に行動することができます。
そのため、初めて投資に挑戦するときは、投資額を大きくしすぎないように注意してください。まずは少額に絞ってスタートし、少しずつ様子を見ながら増額を考えていけば、青ざめるような大損失は回避できます。精神的な負担を抑えるためにも、無理のない安全な方法で始めるようにしましょう。

ロボアドバイザー・ラボとは|About the Author

ロボアドバイザー・ラボ
ロボアドバイザー情報専門メディア、ロボアドバイザー・ラボ。
ロボアドバイザーに関する専門情報をお届けします。

【メディア掲載】(※一部。順不同。)
・財経新聞
・朝日新聞デジタル
・SANSPO.COM
・SankeiBiz
・Mapionニュース
・楽天Infoseekニュース
・エキサイトニュース
・BIGLOBEニュース
・@nifty ビジネス